ノッティングヒルの恋人

こんばんは。

今夜は、珍しく夜更かしができそうだったので(いつもは子どもと寝てしまう)

ノッティングヒルの恋人を観ました。

たぶん、3年ぶりくらいに最後までちゃんと観ました。


とても、良い映画でした。


言うまでもなく、この映画の良さはオンリーワンな人間関係で

ここに出てくる登場人物はみんな、自分のありのままを個性として貫いて、素直です。
そして、パートナーについても、外見や職業や、その他諸々は結局のところ関係がなく
お互いが、そのお互いの個性そのものを愛しています。


それもこれも、自分に正直に生きているから生まれるプラチナな関係で

そこに、勇気をもらえます。



私は自分のことを人にアピールすることがとても苦手です。  



だけど、一生付き合う自分という人を受け入れてあげる為には
良いところも悪いところも隠さず、
素直に生きていくことが不可欠なのだと


三年ぶりに観て、感じました。


そして、そんな自分をさらけ出せる相手がこの世にいてくれたら
それはとても幸せなことです。


まずは、自分の殻を、無理なくありのまま脱ぐことから





今日は、こちらで少し演奏をしていると、
大好きな先生にお会いできました。


外に出なければ、大事な人にも出会えません。


人は、人の中で生きていくのですね。




Hamada misato official homepage

濵田美里のホームページです。 ピアニスト、シンガー、作曲家です。 お越しいただき、ありがとうございます。 演奏活動のこと、日々のニュースなど、ゆるりと更新していきたいです。 がんばらず。なまけず。 一歩ずつ。 レッスンのお問い合わせ等、お気軽にご連絡ください★ moonriver.misatohamada@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000