子ども心
土曜日の電車はいろいろな人が乗っています。
息子は、私の隣で、ワンピースのタンブラーを持ったまま寝ています。
昔、子どもの頃、
私はいつも孤独に感じていました。
夕方だったり
遊ぶ友達が見つからない早帰りの日だったり
並んで歩くバス旅行だったり
幸い、いじめにも合ったことはなかったのですが
人とうまく交わることができない自分の居場所がわからなくて
それこそよく意味もなく泣いていました。
そんな時によく、音楽に浸っては
そんな時間をある意味楽しんでいたりもしました。
この間、鏡リュウジさんの水瓶座の本を読むと
一人狼的なことが書いてあり、なるほど、と思いました。
今は、息子が横に居てくれて、
いつも味方をしてくれて、
心の安らぎをもらっています。
そして、やはり、良い音楽に触れると
その心を預けることができて
少しだけ大丈夫になります。
良い音楽は、人それぞれで、
誰かのそれに、私の曲たちがなってくれればいいなと
今の夢はそんな風に思います。
今夜は赤穂花火に行きますよ✨
カフェドジェームのマスター
0コメント